2015年09月15日
評価73点 自然の森ファミリーオートキャンプ場
ダースベイダーです。
既にキャンプを始めてから、テント100泊以上は行ってるようですので、勝手ながら今までのキャンプ場を評価しながら振り返りたいと思います。
ただしあくまで行った日の季節、天候、サイトに基づく極めて主観的な評価ですので、ご留意ください。
(今回評価するキャンプ場)
自然の森ファミリーオートキャンプ場
大阪府能勢町
http://shizen-no-mori.com




(行った日)
平成26年1月12日(1泊)
平成26年3月8日(1泊)
(評価)
①自然環境:7
②営業施設:7
③満足度:8
総合評価:73
(良かったところ)
・管理人さんがいいひと
・大阪から近い
・お湯がでる(公民館みたいだが)
・ウサギがいる
(残念なところ)
・サイトがぬかるみやすい
・自販機で違う飲み物が出た
(注)評価について
①自然環境:10段階 景色(富士山のふもと)、観光(避暑地、グルメ)、遊び(登山、海水浴、雪など)といった立地に基づくもの
②営業施設:10段階 設備(トイレ、炊事場、シャワー)、サイト(排水、平坦性)、売店・イベント(販売・レンタル、年間イベント)といった経営努力に基づくもの
③満足度:10段階 割安感(サービス、割引)、オシャレ(雰囲気)、思い出(楽しかった)といった主観に基づくもの
総合評価:100点満点 ①~③の平均×10
・評価点には自宅からの距離(遠い、近い)は含みませんが、コメントには入れています。
・料金は満足度の評価点に、高い、低いではなく、割安感の観点で入れています。
既にキャンプを始めてから、テント100泊以上は行ってるようですので、勝手ながら今までのキャンプ場を評価しながら振り返りたいと思います。
ただしあくまで行った日の季節、天候、サイトに基づく極めて主観的な評価ですので、ご留意ください。
(今回評価するキャンプ場)
自然の森ファミリーオートキャンプ場
大阪府能勢町
http://shizen-no-mori.com
(行った日)
平成26年1月12日(1泊)
平成26年3月8日(1泊)
(評価)
①自然環境:7
②営業施設:7
③満足度:8
総合評価:73
(良かったところ)
・管理人さんがいいひと
・大阪から近い
・お湯がでる(公民館みたいだが)
・ウサギがいる
(残念なところ)
・サイトがぬかるみやすい
・自販機で違う飲み物が出た
(注)評価について
①自然環境:10段階 景色(富士山のふもと)、観光(避暑地、グルメ)、遊び(登山、海水浴、雪など)といった立地に基づくもの
②営業施設:10段階 設備(トイレ、炊事場、シャワー)、サイト(排水、平坦性)、売店・イベント(販売・レンタル、年間イベント)といった経営努力に基づくもの
③満足度:10段階 割安感(サービス、割引)、オシャレ(雰囲気)、思い出(楽しかった)といった主観に基づくもの
総合評価:100点満点 ①~③の平均×10
・評価点には自宅からの距離(遠い、近い)は含みませんが、コメントには入れています。
・料金は満足度の評価点に、高い、低いではなく、割安感の観点で入れています。
2014年11月19日
自然の森で直焚き火
自然の森ファミリーオートキャンプ場 大阪府
H26.3.8〜9
アルフェイムは今日もとんがってます

昼ごろに暖かくなったので、焚き火をしました

ここは直火OKです

今回のストーブ一品は焼きリンゴです

H26.3.8〜9
アルフェイムは今日もとんがってます

昼ごろに暖かくなったので、焚き火をしました

ここは直火OKです

今回のストーブ一品は焼きリンゴです

2014年11月13日
自然の森で雪中キャンプ
H26.1.12〜13
自然の森ファミリーオートキャンプ場
大阪府
下界と違い、雪が積もりました。

横はステキなマルシャルです。

まきストーブで暑いくらいでした

豚バラブロックをコーラで煮込みました。
トロトロでしたよ。

自然の森ファミリーオートキャンプ場
大阪府
下界と違い、雪が積もりました。

横はステキなマルシャルです。

まきストーブで暑いくらいでした
豚バラブロックをコーラで煮込みました。
トロトロでしたよ。
2014年01月13日
自然の森ファミリーオートキャンプ場
この週末に自然の森ファミリーオートキャンプ場に行ってきました。

日曜日午前中に子供の幼稚園行事があり、近場で一泊というつもりで行きました。
ところが朝起きるとあたり一面雪景色。
またもや雪キャンプとなったのでした。

日曜日午前中に子供の幼稚園行事があり、近場で一泊というつもりで行きました。
ところが朝起きるとあたり一面雪景色。
またもや雪キャンプとなったのでした。