2014年09月12日
コールマン シーズンズランタン2011
Coleman(コールマン)
シーズンズランタン 2011
コメント:毎年限定販売!マニア心に訴える、実用性十分な豪華復刻ガソリンランタン。2011テーマはコーラル。
写真:




<<< 良いところ >>>
①毎年限定販売。ビンテージランタンの豪華復刻版
50年以上使われている伝統のコールマンの200Aベースの豪華復刻版でありながら、毎年テーマが変わり、かつ限定であるという、マニア感が半端なく、家宝になること間違いなし。
ランタンを見ながら酒を飲むことも可能。
②本格ガソリンランタン
伝統のモデルだけあって、今のところ不具合を感じることはない。
ポンピングも慣れれば楽しい。
③ガラスグローブが買える
家宝といいつつ、ガラスグローブを割ってしまい、ガッカリしたことがあるが、なんと2011年モデルのガラスグローブはコールマンネットで購入可能であった。
(ずっとあるかは知りませんが・・・)
<<< 残念なところ >>>
①高価過ぎる
通常のガソリンランタン3個くらいの値段は高すぎでしょう。毎年買ってる人は一体どうなっているのか。
ちなみにオークションで今までの7個?セットで20万というのを見たことがあります。新品なら定価より高くなってますが、この2011は一番高くなってました。(自己満足)
②ホワイトガソリンの燃費
これはシーズンズランタンだけに限った話ではないですが、ガスより燃費がいいと言ってもホワイトガソリンが結構無くなります。
長年大切に使いたいのでサビ止めが入った純正ガソリンを使うしかないですが、これが安くないので。
いずれ検証してみたいです。
収納性:★☆ 特段コンパクトになるわけではないが、専用ケースもビンテージ雰囲気満点
組立撤収:★☆ ガソリンランタンはポンピングが必要。慣れれば面倒というより、楽しい。
耐久性:★★★ 純正ホワイトガソリン使用でメンテをすれば、一生もの。
経済性:★ 通常のガソリンランタンの約3倍。マニア心ですな。全シリーズ持ってる人もいますが、うちは毎年は買えません。ムリムリ。
おしゃれ度:★★★ 手前みそですが、歴代のシーズンズランタンでは2011が一番色合いが良いと思う。
レア度:★★ やっぱりランタン好きな人は多く、時々見かけます。それと、限定といいながら、翌年まで結構売ってます(笑)
愛着:★★☆ うちの家宝ですが、毎回使いすぎてちょっと空気のような存在に!?
購入経緯:一目惚れというやつで、あんなに高いのに予約して購入してしまった。
使用期間:3年程度
概算価格:3万円程度
スペック:
※シーズンズランタン2014のもの
●サイズ:約17×17×31(h)cm
●パッケージサイズ:約20×24×36(h)cm
●重量:約1.4kg(ランタンのみ)
●光量:約190キャンドルパワー
●燃焼時間:約7~15時間
●タンク容量:約590cc
販売先:

Coleman(コールマン) シーズンズランタン 2014
シーズンズランタン 2011
コメント:毎年限定販売!マニア心に訴える、実用性十分な豪華復刻ガソリンランタン。2011テーマはコーラル。
写真:



<<< 良いところ >>>
①毎年限定販売。ビンテージランタンの豪華復刻版
50年以上使われている伝統のコールマンの200Aベースの豪華復刻版でありながら、毎年テーマが変わり、かつ限定であるという、マニア感が半端なく、家宝になること間違いなし。
ランタンを見ながら酒を飲むことも可能。
②本格ガソリンランタン
伝統のモデルだけあって、今のところ不具合を感じることはない。
ポンピングも慣れれば楽しい。
③ガラスグローブが買える
家宝といいつつ、ガラスグローブを割ってしまい、ガッカリしたことがあるが、なんと2011年モデルのガラスグローブはコールマンネットで購入可能であった。
(ずっとあるかは知りませんが・・・)
<<< 残念なところ >>>
①高価過ぎる
通常のガソリンランタン3個くらいの値段は高すぎでしょう。毎年買ってる人は一体どうなっているのか。
ちなみにオークションで今までの7個?セットで20万というのを見たことがあります。新品なら定価より高くなってますが、この2011は一番高くなってました。(自己満足)
②ホワイトガソリンの燃費
これはシーズンズランタンだけに限った話ではないですが、ガスより燃費がいいと言ってもホワイトガソリンが結構無くなります。
長年大切に使いたいのでサビ止めが入った純正ガソリンを使うしかないですが、これが安くないので。
いずれ検証してみたいです。
収納性:★☆ 特段コンパクトになるわけではないが、専用ケースもビンテージ雰囲気満点
組立撤収:★☆ ガソリンランタンはポンピングが必要。慣れれば面倒というより、楽しい。
耐久性:★★★ 純正ホワイトガソリン使用でメンテをすれば、一生もの。
経済性:★ 通常のガソリンランタンの約3倍。マニア心ですな。全シリーズ持ってる人もいますが、うちは毎年は買えません。ムリムリ。
おしゃれ度:★★★ 手前みそですが、歴代のシーズンズランタンでは2011が一番色合いが良いと思う。
レア度:★★ やっぱりランタン好きな人は多く、時々見かけます。それと、限定といいながら、翌年まで結構売ってます(笑)
愛着:★★☆ うちの家宝ですが、毎回使いすぎてちょっと空気のような存在に!?
購入経緯:一目惚れというやつで、あんなに高いのに予約して購入してしまった。
使用期間:3年程度
概算価格:3万円程度
スペック:
※シーズンズランタン2014のもの
●サイズ:約17×17×31(h)cm
●パッケージサイズ:約20×24×36(h)cm
●重量:約1.4kg(ランタンのみ)
●光量:約190キャンドルパワー
●燃焼時間:約7~15時間
●タンク容量:約590cc
販売先:

Coleman(コールマン) シーズンズランタン 2014
この記事へのコメント
初めまして。
最近、キャンプ系のブログを始めたtentasobiと申します。
シーズンズランタン、2015年バージョンも発表されましたね。
私も最近、2014年バージョンをポチッとしてしまいましたが、同じく家宝にしたいと思います♪
ギアの情報、非常に参考になります!
よろしければリンクを貼らさせて頂いてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします!
最近、キャンプ系のブログを始めたtentasobiと申します。
シーズンズランタン、2015年バージョンも発表されましたね。
私も最近、2014年バージョンをポチッとしてしまいましたが、同じく家宝にしたいと思います♪
ギアの情報、非常に参考になります!
よろしければリンクを貼らさせて頂いてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします!
Posted by tentasobi at 2014年09月15日 23:02
tentasobi様
コメントありがとうございます。
シーズンズランタン、ポチッといかれたそうで、おめでとうございます。2014ということで、羨ましい限りです。
ブログ拝見させていただきました。GOOUTも私も行きましたよ!^ - ^
雨がざんねんでしたね。私が思っていたことが簡潔に書いてあって、素晴らしい!と思いました。
また、アルフェイム仲間として、教えていただければ助かります。
ギアの情報、これからも頑張りますので、よろしくお願いします。
あっ、こちらもリンクさせていただければ嬉しいです。
コメントありがとうございます。
シーズンズランタン、ポチッといかれたそうで、おめでとうございます。2014ということで、羨ましい限りです。
ブログ拝見させていただきました。GOOUTも私も行きましたよ!^ - ^
雨がざんねんでしたね。私が思っていたことが簡潔に書いてあって、素晴らしい!と思いました。
また、アルフェイム仲間として、教えていただければ助かります。
ギアの情報、これからも頑張りますので、よろしくお願いします。
あっ、こちらもリンクさせていただければ嬉しいです。
Posted by ダースベイダー
at 2014年09月16日 21:28

リンクありがとうございます!
返事が遅くなり申し訳ありません。
Go Out行かれていたんですね。イベント等でお会いしたときはよろしくお願いします!
シーズンランタン届きました♪なかなか良い雰囲気で自宅で点灯させて遊んでおります。
今後ともよろしくお願いします!
返事が遅くなり申し訳ありません。
Go Out行かれていたんですね。イベント等でお会いしたときはよろしくお願いします!
シーズンランタン届きました♪なかなか良い雰囲気で自宅で点灯させて遊んでおります。
今後ともよろしくお願いします!
Posted by tentasobi at 2014年09月25日 00:43
こちらこそありがとうございます。
シーズンズランタン羨ましい限りです。
またお会いした際はよろしくお願いします。
シーズンズランタン羨ましい限りです。
またお会いした際はよろしくお願いします。
Posted by ダースベイダー
at 2014年09月29日 08:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。