2013年01月04日
Myキャンプ道具紹介
みなさんコーホー!ダースベイダーです。
自己紹介の一環として、我が家の現在のメインのキャンプ道具を紹介します。
どれもキャンプを始めてから買い替えを重ねて、現在のたどりついた可愛い答えたち
です。

テント&タープ:コールマン ウェザーマスター(TM)2ルームハウス

Coleman(コールマン) 170T15501J No.1 フライシート
なぜかナチュラムにはパーツごとのバラ売りになっているので、とりあえずフライシートだけ。
この2ルームハウスもⅡが出て、リンクもそろそろ無くなるかも・・・
シュラフ:

Coleman(コールマン) スリーピングバッグクラシックII/C5
これは最新版で、うちはもっと古いバージョンですが、
冬はこのシュラフです。ホットカーペット併用ですが・・・
テーブル:

Coleman(コールマン) ウッドロール2ステージテーブル/65
脚をはずすことによってロースタイルで使用しています。たしか40cmくらい。
チェア:

Coleman(コールマン) スリムキャプテンチェアアルファ
この古いモデルを長らく使用しています。
そろそろ買い替え時では?誘惑が〜

Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア
大人気の某チェアにそっくりで、価格は4分の1くらいでしょうか。
これでも相当オシャレですな。うちは旧色違いモデルを子供用に2つ。
ストーブ(バーナー):
ストーブは伝説の!?コールマン425です。
これも日本で発売されている413に比べて一回りコンパクトで十分な火力。気に入っています。
ヤフオクで安く手に入れることができました。

ランタン:
メインランタンはコールマン シーズンズランタン2011です。
毎年12月発売の限定品です。その割には年明けにちらちら見かけますが・・・


Coleman(コールマン) マイクロクアッドLEDランタン
某雑誌のプレゼントでもらいました。トイレのときのヘッドライト代わりなど、大活躍です。

スノーピーク(snow peak) ほおずき
思いの外明るく、スクリーン内にぶら下げるとメインランタン無しでも十分な明るさです。
ランタンポール:

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
どこにでも打ち込めて、とても便利です。
クーラー:
コールマン スチールベルトクーラー レッド
見た目重視とかいろいろ言われてますが、大きさも保冷力も申し分なく、長く使えそうです。
これも日本未販売だったので、ヤフオクでゲット!

ダッチオーブン:

SOTO ステンレスダッチオーブン
うちのはこの半分くらいの大きさ、10インチハーフです。
【NEW】まきストーブ!

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ
ついに!禁断の世界に足を踏み入れてしまいました。
薪ストーブ、最高です。
※溺愛しているちびちゃんの勇姿をご覧ください。

※2ルームにインストールしたところ。

※中はこうなっています。

また更新しますよ〜
自己紹介の一環として、我が家の現在のメインのキャンプ道具を紹介します。
どれもキャンプを始めてから買い替えを重ねて、現在のたどりついた可愛い答えたち

テント&タープ:コールマン ウェザーマスター(TM)2ルームハウス

Coleman(コールマン) 170T15501J No.1 フライシート
なぜかナチュラムにはパーツごとのバラ売りになっているので、とりあえずフライシートだけ。
この2ルームハウスもⅡが出て、リンクもそろそろ無くなるかも・・・
シュラフ:

Coleman(コールマン) スリーピングバッグクラシックII/C5
これは最新版で、うちはもっと古いバージョンですが、
冬はこのシュラフです。ホットカーペット併用ですが・・・
テーブル:

Coleman(コールマン) ウッドロール2ステージテーブル/65
脚をはずすことによってロースタイルで使用しています。たしか40cmくらい。
チェア:

Coleman(コールマン) スリムキャプテンチェアアルファ
この古いモデルを長らく使用しています。
そろそろ買い替え時では?誘惑が〜

Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア
大人気の某チェアにそっくりで、価格は4分の1くらいでしょうか。
これでも相当オシャレですな。うちは旧色違いモデルを子供用に2つ。
ストーブ(バーナー):
ストーブは伝説の!?コールマン425です。
これも日本で発売されている413に比べて一回りコンパクトで十分な火力。気に入っています。
ヤフオクで安く手に入れることができました。
ランタン:
メインランタンはコールマン シーズンズランタン2011です。
毎年12月発売の限定品です。その割には年明けにちらちら見かけますが・・・

Coleman(コールマン) マイクロクアッドLEDランタン
某雑誌のプレゼントでもらいました。トイレのときのヘッドライト代わりなど、大活躍です。

スノーピーク(snow peak) ほおずき
思いの外明るく、スクリーン内にぶら下げるとメインランタン無しでも十分な明るさです。
ランタンポール:

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
どこにでも打ち込めて、とても便利です。
クーラー:
コールマン スチールベルトクーラー レッド
見た目重視とかいろいろ言われてますが、大きさも保冷力も申し分なく、長く使えそうです。
これも日本未販売だったので、ヤフオクでゲット!
ダッチオーブン:

SOTO ステンレスダッチオーブン
うちのはこの半分くらいの大きさ、10インチハーフです。
【NEW】まきストーブ!

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ
ついに!禁断の世界に足を踏み入れてしまいました。
薪ストーブ、最高です。
※溺愛しているちびちゃんの勇姿をご覧ください。
※2ルームにインストールしたところ。
※中はこうなっています。
また更新しますよ〜

Posted by ダースベイダー at 16:04│Comments(0)
│Myキャンプ道具紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。